2014/12/18
一年が経つのは、ほんとうにあっという間ですね。
私が所属している「(一社)北海道建築士会」では
毎年秋に、地元で建築学科を専攻している高校生と一緒に
ワークショップを行っています。
実際の建築現場や設計の様子を写真で紹介したり、
玩具のブロックで建物を作ってもらいます。
「誰のために、どんな施設が必要か?」をグループ内で話し合い、
毎回テーマに沿った建物を作ってもらうのですが、
学生ならではの視点、アイディアには毎回とても感心させられます。
「一人でも多く、将来、建築士を目指して欲しい」
「まちづくりについて話し合い、自分の住む街に関心(愛着)をもってもらいたい」
という思いから、このワークショップを企画しました。
今年で3回目を迎えましたが、「来年もぜひやってほしい!参加したい!」
という要望が多く、来年も引き続き開催する予定です。
2014年もあと少しとなりました。
今朝は気温もグッと低くなり、寒さが身にしみますね。
皆様にはどうぞよいお年をお迎え下さいますようお祈りいたします。
営業・設計グループ 齊藤