2014/06/09
6月に入り連日猛暑日が続いていますね。
先日、ウッド?模様が描かれた素敵な封書が届きました。
これは3年毎に開催される国際家具デザインフェア旭川(IFDA)の案内です。
6月18日~22日までの5日間、国際家具コンペを中心に、
セミナーや各展示会、旭川近郊の家具メーカーのショールーム
見学ツアーなどが開催され、いわゆる旭川家具の祭典です。
国内各地からはもちろん海外からも沢山の方がいらっしゃいます。
普段は公開されてない工場見学、直営店展示販売、野外カフェパーティーなど、
楽しいイベントも盛り沢山です。
インテリアの顔ともいえる家具。
家具一つで、お部屋の雰囲気はガラリと変わります。
まだまだ暑い日が続きそうな週末。
旭川近郊の家具ショールームで涼みながら、
家具と触れ合ってみてはいかがですか。
営業設計グループ 齊藤でした。
2014/06/02
大雪山の雪渓が美しく映える今日この頃、現場の動きも活発になってきております。
あちこちの住宅街で、足場の掛ったリフォーム中の家も多く見受けられます。
手前味噌ではありますが、昨年 新築から22年を経た我が家の外部リフォームを
行いましたので、ご紹介したいと思います。
構造体及び断熱については状態が良かったので手を加えず、基本的に外装材の張替えを行いました。娘たちに評判の良くなかったポップなサーモンピンクの外壁を一新し、
年相応に落ち着いたダークなサイディングと、シックなゴールドベージュの板金による
アクセントが映える素敵な家に生まれ変わりました。
加えて、灯油給湯機をエコキュートに交換し、一次エネルギーの削減を図るとともに
光熱費を抑えることが出来ました。
実際、いざリフォームをするとなると、あれもしたい これもしたいと、ついつい
欲張りがちですが、予算を上手く活かす工夫がなければ、際限なく費用がかさみ
とても満足できる結果とはならないでしょう。
図らずも、宣伝のようになってしまいましたが、予算を活かす住宅リフォームを
HKhouseで実現しませんか。ご相談、お待ちしております。
営業設計グループ 田中